水玉模様のガラスフュージング【ガラスフリットの楽しい使い方】
フュージング用のガラスフリット(ガラスを細かく砕いたもの)を使ったことはありますか?
もちろん実際に使っておられる方も数多くいらっしゃることと思います。
実は販売しててなんなんですが僕自身、このガラスフリット・・・
あまり使ったことがない・・・ ※爆弾発言
なのでこれまでこのブログやYouTubeでフュージング用の板ガラスやガラスパウダーの情報はご覧いただいていると思うのですが、ガラスフリット関連のアップって極端に少ない・・・
「ガラスフリットの使い方動画を上げてください」
なんてご意見も結構いただいておりまして・・・ ※バレてた
そこで少々重い腰を上げまして、私自身アイデアを絞るとともに色々調べておりましたら、ちょっと楽しそうなガラスフリットの使い方を見つけてしまいました。
というわけで今回はそのガラスフリットを使ったかわいいサイズの水玉模様の作り方を紹介したいと思います。
ガラスフリットの形状は水玉模様に適してる?
この水玉模様。もちろん形状はキレイな円です。
つまりガラスを焼成した後に、キレイな円のドットがガラスに描かれてなければなりません。
あれ、ガラスフリットでギザギザじゃね?
いきなり問題発生です。ご存知の通りガラスフリットというのはガラスを細かく砕いたものですから、もちろん砕きっぱなしの形状ギザギザです。
形はいびつですし粒のサイズもまちまち。
中には鋭角で手を切っちゃいそうな形状のものまであります。
この記事を動画で解説しました
ガラスの上でフリットを焼成したらどうなるのか
ガラスフリットをできるだけ丸くなってくれるように白のガラスの上に乗せてフルフューズしてみました。
完全に白いガラスの中にフリットが溶け込んでます。
一見まん丸に見えなくもないのですが、よーく見ると楕円であったりいびつな形状だったり・・・
とてもじゃないけどキレイな円だとは言えません。
どうやらガラスフリットをそのまま板ガラスの上に乗せて焼成するのではダメそうです。
ガラスフリットを丸くしたい
そのまま乗せて焼成してもダメなのであれば、このガラスフリットを丸くするしか方法はありません。
丸く削る?今回使用するガラスフリットは大きくても3mmほどの大きさ、ものによっては1mmもあるかないかの極小ガラス粒。
これを削って丸くするなど米粒に字が書ける人でも無理ゲー。
一度ガラスフリットを焼成する
そうです、この方法がありました。
ガラスフリットを一度フルフューズで焼成して丸みを持たせる
名付けて「表面張力に抱っこにおんぶ作戦」
フルフューズで焼成すればガラスは柔らかくなり、表面張力により丸くなってくれるはずです。
810℃で10分キープ
見事にまん丸になってくれてますね。これで第一段階のガラスフリットを丸くする事には成功いたしました。
まん丸ガラス粒を板ガラスの上で焼成する
今回は乳白色のガラスの上にカラフルドットを散りばめた水玉ガラスプレートを作ろうと思いまして
ブルズアイの3mm厚
1100クリアテクタと0403オパリンの2枚を用意いたしました。
パッと見た感じはどちらも透明のガラス。この0403オパリンは焼成する事によって乳白色になるストライカーガラス。
焼成前だとクリアのガラスとほぼ同じで見分けがなかなかつきません。
なのでこの0403オパリンを使う時は、必ず印などをつけてクリアガラスと混在しないようにしておきましょう。
特にカット後の端材などがクリアガラスと混ざるともう見分けがつきませんので、端材と言えどもオパリンとわかるようにしておいてくださいね。
オパリンの上にクリアを重ねてその上にまん丸フリットを並べて焼成する
オパリンの上にクリアガラスを重ねて、その上に先程作ったガラスフリットまん丸粒を並べてフルフューズで焼成します。
今回僕が使用する電気炉は「キルンキング160PKS」なので、電気炉蓋をフルオープンで炉内でガラスをレイアウトしたのですが、机上でレイアウトする方はフュージングのりでガラス粒を固定してくださいね。
※「フュージングのり」つけ過ぎ注意
今回の焼成スケジュール
・663℃まで3時間かけて上げる
・663℃で1時間キープ
・810℃まで30分で上げる
・810℃で10分キープ
・482℃まで下げて1時間キープ
・371℃まで2時間かけて下げる
いわゆるフルフュージングのプログラムです。
今回のような合計6mm厚のフラットのガラスを焼成するのであればこの焼成スケジュールで十分だと思います。
キレイでポップな水玉模様の出来上がり
見事にキレイな水玉模様のガラスプレートが出来上がりました。
ドットもほぼまん丸で狙い通りカラフルでポップなガラスになってくれました。
今回のポイントはなんと言っても
ガラスフリットを一度まん丸に焼成するという事
このひと手間をかける事によって理想通りのガラスに仕上げることができるようになります。
この後、スランプしてお皿にしてみました。
これまでガラスフリットはいまいち使い方が分からず、ただ単にそのままガラスの簡単な装飾としてしか使ったことがなかった方も、こんな感じで小さい丸い粒にすれば、今回のようなガラス皿やガラスアクセサリーのデザインとして使うことが出来ます。
今回はガラスフリットの楽しい使い方を紹介してみました。
さぁ一緒にガラスフュージングを楽しみましょう。
キルンキング160PKS
ガラスフュージング用小型電気炉「キルンキング160PKS」ハットタイプ・サイドファイヤーシステム(内蓋側面が熱源)のフュージング用小型電気炉です。ご家庭の100Vコンセントで使用可能【PSE規格品】
フュージング用ガラスフリット50g|グラクラマーケット
フュージング用のガラスフリットを50gずつ小分けにいたしました。ガラスアクセサリーやレジン封入にもご使用いただけます。ブルズアイ社製ガラスのきれいな色をお楽しみいただけます。
人気記事 【初心者向け】ガラスフュージングの始め方|必要な道具と消耗品