ロゴ

タグ:フュージング 作り方が付いている記事一覧


ガラスフュージング

ガラスフュージングでのガラスの焼成。そのガラスは縮むのか広がるのかにはちゃんとしたルールがあります。ガラスをフルフュージングで焼成する時の「6mmルール」について実験とともに紹介いたします。このルールを知ることによってガラスフュージングがより一層楽しくなることでしょう。

ガラスフュージング

フュージング離型紙と離型剤の上手な使い方、フュージングガラスの焼成後ガラスの底面が白くなってしまう失敗を防ぐ方法を紹介いたします。フュージングでフルフューズ作品を制作する人や高い焼成温度をよく使う人は必見です。

ガラスフュージング

ガラスカットのDIY!?ガラスを丸くカットするために100均グッズとガラスカッターでガラスサークルカッターを作ってみました。これがガラスカットの道具として成立するのか、実際にガラスを丸くカットしてみましたよ。

ガラスフュージング 電気炉プチでフュージング

ガラスフュージング材料のガラスパウダーの面白い使い方を紹介いたします。水滴を落とすことによってフュージング用ガラスに模様を描きます。出来上がったガラスをスランピングでガラス豆皿にするまでの工程を解説いたしました。

ガラスフュージング 電気炉プチでフュージング

少し変わったガラスフュージング皿の作り方を紹介いたします。ガラスカット後に残ってしまったクリアガラスを使ってガラス豆皿を作ってみました。フュージング用クリアガラスとガラスパウダーの溶け具合の差で作り出す面白い模様のガラス豆皿をご覧ください。