ガラスフュージングがもっと楽しくなる【初心者でも使える制作のヒント】
ガラスフュージング作品にアレンジを加えたい・・・
いつもと違ったフュージング技法を知りたい・・・
ガラスフュージングをもっともっと楽しみたい方に向けて、フュージング初心者の方でも使える制作方法や道具の使い方などのまとめページです。
フュージング初心者の方に
ガラスフュージングを始めたての頃は不安でいっぱいです。
どんな道具を使えばいいのか?
どうやって焼成すればいいのか?
近くにフュージング教室があれば通って教えてもらうことはできますが、なかなか出来ないのが現状だと思います。
そんな初心者の方向けの記事をまとめました。
同じ焼成温度でもこんなに違う!!|ブルズアイとモレッティを焼き比べてみました
人気ガラスメーカー2社、温度によるガラスの溶け具合
色による溶け具合も検証してみた
1.ブルズアイとモレッティの溶け具合の違い
2.赤色と白色での溶け具合の違い
「がらすのまつり」に行こう!|大阪で開催のガラス工芸展示販売イベント
この夏、大阪市中央公会堂で開催されるガラス工芸イベント
全国から集まるガラスアーティストたち
1.歴史ある会場での特別な時間
2.アーティストとの交流の場
【ガラスフュージング】オリジナリティーを出す秘訣「元の板ガラスから制作しろ」
元の板ガラスから制作すれば唯一無二やん
ガラスパウダーとパーフェクトジェルで描くガラス
1.この技法を成功させる3つのコツ
2.実際に組み合わせてガラス皿を作ってみた
ガラスフュージング用小型電気炉登場!こんな電気炉待ってました。フルプログラムできちゃうなんて感動!
リニューアルされたキルンキング160
1.初心者からベテランまで安心して使えるフュージング電気炉
2.どんな方におすすめなのか
3.ガラスフュージングでの温度管理の必要性
ガラスフュージングの基礎の基礎『温度の下げ方編』・もう初心者とは言わせない!
ガラスフュージングでの温度置上げ方
1.失透を防ぐ
2.歪を防ぐ
3.熱割れを防ぐ
ガラスフュージングでの温度の上げ方|ガラスフュージングの基礎の基礎「温度の上げ方編」
ガラスフュージングでの温度置上げ方
1.ガラスが割れる原因
2.具体的な温度管理
3.フルフュージングでの温度コントロール例
フュージング用ガラスフリット4種類ってどんなの?見比べてみよう焼き比べてみよう
ガラスフリット4種類を比べてみる
1.元の状態で見比べる
2.焼成後を見比べる
3.コースフリットの応用
ブルズアイガラスの白色系6色を焼成しくらべてみた|ガラスフュージング
ブルズアイガラス6種類の白色ガラスの特徴
1.タックフューズで比べる
2.クリアガラスを乗せてフルフューズで比べる
3.フルフューズで収縮具合を調べる
ランニングプライヤーはどれを使えばいいのか|ガラスフュージングでのガラスカット
ランニングプライヤーの使い方と選び方
1.ランニングプライヤーの特徴
2.ガラスの厚みによってどう使えるのか
3.フュージングパーツのガラスカット
ガラスの割れ方が大事だよ・電気炉内でガラスが割れても悲しむな
割れたガラスの断面は最大のヒントだ
1.丸みを帯びた断面の割れ方
2.鋭角な断面の割れ方
3.割れ方から次回の焼成を考える
ガラスフュージング用電気炉で焼き芋してみる|電気炉って怖くないんだよ
フュージング電気炉は怖くない
電気炉で焼き芋やってみよう
1.電気炉焼き芋レシピ
2.今回わかったキレイなガラスを作るための大事なこと
大きいサイズのモールドが欲しかった|直角24ポジオリジナルモールド
存在感のあるガラス皿が作れるオリジナルモールド
近岡先生監修のスペシャルモールド
1.直角24ポジオリジナルモールドの特徴
2.底面のしっかりしたスランピングモールド
四角いガラスはどれくらいのサイズまで丸くすることができるのか
大きめの四角いガラスでもまん丸になるのか?
いろんなサイズで焼成してみよう
1.パーフェクトプライマーを離型紙に塗ったら
2.ガラスの特性を知ると焼成で迷わない
ランニングプライヤーによってガラスカット力って変わるのかな
プラスチック製と金属性の性能の差は?
ランニングプライヤーで実験してみよう
1.軽くて使いやすいブルーランナー
2.厚物でも軽々カット「メタルランナー」
話題のフュージング技法書「ガラスフュージング」はみんなに読んでもらいたい
2021/4/5発売のガラスフュージング技法書
フュージングを愛する全ての人に読んでもらいたい
1.フュージングの基本から制作工程まですべてを網羅した本
2.この本オススメのポイント
3.皆さんにとってこの本はどんな本なのか
これは便利!ガラスカッターG-CAMを簡単カスタマイズ
ガラスカッターG-CAMをより便利に使う方法
カットしたガラスが見えるようになる裏技】
1.黒い袋の代わりに透明な容器をつけたら
2.結束バンドで簡単取付け
3.便利技はみんなでシェアしたいよね
膨張係数の違うガラスでフュージング|ダメ絶対!
膨張率の違うガラス同士を焼成するとどうなるのか
【ブルズアイとモレッティで焼成実験】
1.通常通りにガラスフュージング
2.膨張率違いによるガラスの割れ
3.時間差での割れが引き起こす悲劇
フュージング八角皿を作ってみよう
八角皿モールドを使ってガラスフュージング
【ストリーキーとティントで作るガラス皿】
1.カットが苦手な方でも安心
2.10cm角サイズガラス大活躍
3.スランピングは急がないで
【初心者向け】ガラスフュージングの始め方|必要な道具と消耗品
ガラスフュージングで最低限必要な道具と消耗品を解説しました
【フュージングの工程ごとに必要な物】
1.ガラスカットで必要な物
2.レイアウト時に必要な物
3.ガラス焼成時に必要な物
初心者の方にオススメのフュージング電気炉
フュージング初心者の方にオススメの電気炉を紹介いたします。
初めての電気炉としてよく購入される電気炉2つと一番オススメの電気炉1つ
1.マイクロウェーブキルン
2.スーパープチ
3.キルンキング160PKS
なぜこうなっちゃったんだろ?を解決
ガラスフュージング作品を電気炉から取り出した時に「あれ!?なんでこうなっちゃったんだ?」なんて思うことが結構あります。
失敗とは言わなくとも、出来上がったガラスにどうも納得がいかない
そんな悩みを解消できるかもしれない記事をどうぞ
ガラスフュージング用離型紙(セラフォーム)がこんなに縮んだのはなぜなのか?
離型紙がガラスに引っ張られてくる
本記事の内容:
1.なぜガラスに離型紙が引っ張られてきたのか
2.ガラスと離型紙と棚板との摩擦力
【ガラスフュージング】ガラスの色と摩擦でガラスの溶け具合が変わるってホントなの?
ガラスの色とガラスの摩擦で変わる溶け具合
本記事の内容:
1.溶けやすいガラスの色と溶けにくい色
2.ガラスと設置場所との摩擦力
そこら辺の砂でサンドキャストしてみたらえらいことになった|ガラスフュージング
電気炉でサンドキャストはできるのか?
本記事の内容:
1.そこら辺になる砂を使ってのサンドキャスト
2.植木鉢パッカーンの理由
銀とガラスを合わせたら不思議な模様が浮かび上がった|ガラスフュージング
ガラスに浮かび上がる不思議な模様の正体は・・・
本記事の内容:
1.銀粘土を水で溶いてガラスに塗る
2.模様の正体を検証していく
変色させるために生まれたガラス|ブルズアイ 0009 リアクティブクラウド
ガラスの周囲が茶色くなっちゃった
本記事の内容:
1.ガラスの化学反応と変色
2.リアクティブガラスの有効な使い方
フュージングガラスの失透や焼付き汚れを消すにはどの方法がいいのか実験してみました
フュージングで頭を悩ます失透現象
本記事の内容:
1.失透を消すことが出来る3つの方法
2.どの方法が一番いいのか
100均グッズでガラスカボションを作る【応用編】|ダイソー「トースター用スチーム皿」
模様付きのガラスカボションを作ってみよう
1.ブルズアイ社HPで見たガラスブロックを溶かすフュージング
2.ガラスの裏面のデザインを利用する
3.ガラス失透からの復活方法
ガラスを合わせて焼成した時に変色してしまう理由
変色する組合せと変色しない組合せ
1.イエロー系とブルー系で焼成すると変色しちゃう
2.ブルズアイガラスリアクティブ表がすごい
3.イエローとブルーでも変色しない
100均ミール皿でガラスフュージングしたらどうなるのか?
ミール皿の上でガラス焼成できるのか
金属の融点とガラス焼成
1.ミール皿にミルフィオリを乗せてフュージング
2.焼成失敗の理由
3.銀とガラスが焼成できる理由
フュージングガラス変色のナゾにせまる
ガラスが変色する理由
ガラス成分の反応による変色
1.なぜ焼成後変色してるのか
2.変色を防ぐ方法
3.変色をプラスにする考え方
クセが凄いガラスを使いこなす|ガラスフュージング
銀色に変色してしまうガラス
ブルズアイ0146スチールブルーの特性
1.銀色に変色してしまう条件
2.銀色への変色を防ぐ方法
3.変色を利用する焼成方法
フルフュージングで上手にガラスを溶かし込みたい
ガラスの形状が変な形になる理由
【ガラスの配置方法と厚み】
1.ガラスの置く位置を変えて焼成してみる
2.ガラスの厚みで形状が変わる
フュージング離型紙を焼成後のガラスの底面に付着させない方法
ガラスの焼成後、底面が白くなってしまう失敗を防ぐ方法を紹介
【離型紙と離型剤の上手な使い方】
1.なぜガラスの底面が白くザラついてしまうのか?
2.離型紙を離型するという発想
ガラスフュージングでのガラスの縮みと広がりの謎にお答えします
フルフュージングでガラスを焼成する時の「6mmルール」を解説
【ガラスの厚みとの関係】
1.6mm厚になろうとするガラス
2.サイズを変えない焼成方法
ガラスパウダーを混ぜてフュージング【好きな色は作れるのか?】
ガラスパウダーを2色混ぜ合わせて焼成実験してみました
【ガラスパウダーを2色混ぜたらどうなるのか】
1.絵の具のように混ぜて色は出せないか
2.反応しあって変色したガラス
フュージングが楽しくなる色々な焼成方法
ガラスフュージングは、
ガラスを割らない、割れやすくしない
というルールを守れば 自由な形、自由な色でガラスを溶着したり曲げたりして ガラスを楽しむことが出来ます。
作れば作るほど楽しさが増していき、もっと違った技法はないか、いつもと違う焼成方法で新しい物を作り出せないか、など冒険心もどんどん大きくなることでしょう。
そんなガラスフュージング冒険家の皆様に見ていただきたい、いろんな焼成方法をまとめました。
神ワザ!?ガラスフュージング| ガラス端材で板ガラスを作る「手打ちガラス」大公開!!
ガラス端材を板ガラスにする!?
オリジナルガラスを作る
1.溶けたガラスを麺棒で伸ばして薄板ガラスを作る
2.表面の削りとファイアーポリッシュ
【ガラスフュージング】オリジナリティーを出す秘訣「元の板ガラスから制作しろ」
元の板ガラスから制作すれば唯一無二やん
ガラスパウダーとパーフェクトジェルで描くガラス
1.この技法を成功させる3つのコツ
2.実際に組み合わせてガラス皿を作ってみた
泡だらけ!?のフュージング用ガラスを使ってみる|ブルズアイ1101クリアシーディー
最初から気泡をたくさん入れたガラス
シーディーを焼成してみよう
1.フルフューズで焼成するとどうなるのか
2.焼成のポイントと注意点
フュージング電気炉からガラスを引っ張る!?|ツイストケーン&ガラスストリンガーを作ってみた。
ガラス端材を有効な使い方
オリジナルのガラスパーツを作る
1.電気炉からガラスを引っ張る!?
2.溶けたガラスを回転させツイスト状にする
フュージング電気炉でロンデルガラスを作ってみよう・ガラスフュージングの可能性
ポットメルト技法でのロンデルガラス
合計3回も焼成するのはなぜか
1.植木鉢から溶けたガラスを垂らす
2.ガラス表面の処理方法
ダイクロガラスでサンドブラスト&ガラスフュージング・ガラスボタンを作ってみた
フュージングとサンドブラストとの合わせ技
ダイクロガラスでガラスボタンを作る
1.ガラスを丸くカットする
2.サンドブラストからのガラスフュージング
100均グッズでガラスフュージング|「セリア 純銅タワシ」を使って網目ガラスを作ってみた
Copper Mesh Glassに挑戦してみた
本記事の内容:
1.セリア「純銅タワシ」のメッシュに注目
2.いろんなガラスに挟んで焼成してみよう
フュージングジェルでこんなの出来ました|パーフェクトジェルの楽しい使い方
ガラスフリットで造形物を作りたい
本記事の内容:
1.100均クッキー型で型抜きしてみる
2.フリットの粒感を残す温度コントロール
100均グッズでガラスフュージング|ガラスカボションを作ってみた
トースター用スチーム皿がモールドになる?
本記事の内容:
1.トースター用スチーム皿ってどんなの
2.ガラス端材を詰め込んで溶かしてみる
ガラス端材だけで丸皿を作ってみよう・面白いガラス端材の使い方
ガラス片だけでガラス丸皿を作ってみた
本記事の内容:
1.日頃余り気味のガラス端材を使おう
2.ガラス片を丸く並べてタックフューズ
3.温度コントロールで作るキラキラ丸皿
ガラスを丸くカットせずに丸皿を作ってみた|ガラス端材の使い方
ガラスを丸くカットせず端材で丸く表現する
本記事の内容:
1.海外のYouTubeで紹介されてた丸皿制作方法
2.ムリーニの代わりにガラス端材を使う
3.透明系より不透明系
ストリンガーを使ったガラスフュージング|あなたならどうする?
ガラスストリンガーの面白い使い方
本記事の内容:
1.海外のYouTubeで紹介されてたストリンガーを使った技法
2.次から次へと出てくる問題点
3.みなさんならどうしますか?
ガラスパウダーを筆で書く|フュージング書道!?に挑戦
筆文字のデザインでガラスフュージング
本記事の内容:
1.ガラスパウダーでどうやって筆文字を再現するのか
2.フュージングのりの新たな使い方
3.筆文字のガラス皿
フュージングパーツにキレイな横穴をあけたい|表面をぷっくりさせない方法
横穴をキレイに開ける方法
本記事の内容:
1.ガラスに横穴をどうやってあけるのか
2.ガラスを削る方法
3.これまでの経験プラスアルファ
100均ステンレスカップでガラス器を作る!?ドレーピング技法に挑戦
100均ステンレスカップでドレーピングに挑戦
本記事の内容:
1.入手しにくいステンレスドレイパー
2.100均ステンレスカップを代用できる?
3.100均ステンレス恐るべし
フュージング電気炉でガラスをねじりたい
フュージングでガラスをねじることは出来るのか?
本記事の内容:
1.ガラスをねじることが出来る温度は?
2.ガラスにフックをつける
3.ねじるために用意したのはまさかのあの工具
マーブル模様のガラス皿を作る|冷凍するガラスフュージング
フリーズフュージングで板ガラスを作ってみよう
本記事の内容:
1.プラスチックトレイでガラスパウダーを凍らせて作るマーブル模様
2.焼成失敗とリベンジ
他の色からグリーンのガラスを作る方法!色がなければ作っちゃえ!
他のガラスから緑色を作る
本記事の内容:
1.黄色と青をまぜれば緑はフュージングで通用するのか
2.なぜクリアガラスを挟んでいるのか
ガラスフュージングで編み物!?
まるでガラスを編んだようなガラスフュージング
本記事の内容:
1.波型のガラスを作る
2.波型モールドの代わりは100均グッズ
泡の力でガラスの色を混ぜる!?ガラスフュージング
過去に大失敗したフュージング技法
本記事の内容:
1.ボイルドグラスってなんだ?
2.四角いガラスをキレイな丸に焼成する方法との合わせ技
驚きガラスフュージング?有刺鉄線とガラスのデスマッチ
有刺鉄線とガラスのコラボ!?
本記事の内容:
1.フュージングでのガラスの固さってどれくらいなのか
2.有刺鉄線の上からガラスを溶かし落とす
驚きのガラスフュージング【リバーロックリアクション技法】
まるでガラスに小石が埋め込まれているようなフュージング
本記事の内容:
1.ガラスの化学反応を利用した焼成
2.変色をプラスに変える面白い焼成方法
フュージングパーツを研磨ビットでフロスト加工にしてみた
誰でも簡単にフロスト加工ができる研磨ビット
本記事の内容:
1.アフロホイールビットでフロスト加工
2.極細目でツヤのあるフロスト仕上げ
【フュージング】ガラスカボション作ってみました
海外動画で見たガラスカボションの作り方
層にしたガラスの断面を利用する
1.ガラスカボションの作り方
2.フュージングのりを使った簡単裏技
ガラスフュージング失敗から生まれた不思議なガラス
焼成したら思った色と違うんだが・・・
焼成方法で色が変わるガラス
1.金が使われてるピンク系ガラス
2.不思議な色の秘密は温度コントロール
クリアガラスでデザインするフュージング|端材の使い方
クリアガラス端材を使うフュージング
クリアガラスを溶かし込む
1.ホワイトのベースガラスを使うのはなぜか
2.色が淡く見える不思議なフュージング
クリアフリットにガラスパウダーを混ぜるフュージング
クリアフリットにガラスパウダーをまぶしてフュージング
1.クリアフリットに水!?
2.ガラスフリットの色を自由に作る
ガラスフュージングで入る気泡を減らす方法
ガラスの泡を減らす簡単な方法
ガラスパウダーを使う!?
1.クリアガラスパウダーをふるう方法
2.気泡を減らす温度コントロール
ガラスに泡を入れて楽しむガラスフュージング
ガラスに泡を入れる単純明快な方法
ガラスに穴を掘って閉じ込める
1.好きな位置に泡を入れる
2.気泡のサイズをコントロールする
ダイソー珪藻土たまごホルダーでフュージング|サギング技法に挑戦
珪藻土グッズでガラスフュージング
100均ダイソー珪藻土たまごホルダーを使う
1.サギングとは・・・
2.ガラスを溶かし垂らして制作する器
ガラスストリンガーを自在に曲げて楽しむフュージング
ストリンガーを曲げて楽しもう
ろうそくの炎で曲げる方法
1.ろうそくの優しい炎がガラスを曲げる
2.黒いススは気にするな
水玉模様のガラスフュージング【ガラスフリットの楽しい使い方】
可愛いまん丸ドットのフュージングプレートを作る
ガラスフリットの楽しい使い方
1.ガラスフリットを丸くする
2.ひと手間かけるだけで予想以上の効果
タピオカストローでガラスロッドを作ってみた【ガラスフュージング】
ガラスロッドをフリーズフュージングで作る
好きな色のムリーニを作ってみよう
1.タピオカストローを型にする
2.カットしたガラスパーツを並べて焼成
いろんな色のラメラメガラスフュージングに挑戦してみた
アベンチュリングリーンの面白い使い方
いろんな色のクリアガラスを重ねてみよう
1.赤いアベンチュリンガラスを作る
2.ライトピンクは曲者ガラス
【驚きのガラスフュージング】ストリンガーと100均グッズでデザインガラスを作る
フュージングとサンドブラストとの合わせ技
ガラスストリンガーの面白い使い方
1.ストリンガーでガラス板を作る
2.パウダーを被せてサンドブラストする
【成功と失敗】100均珪藻土コースターでガラス器を作るという荒業
珪藻土コースターを使ってプレスガラスのようなガラスの器を作る
エンボス加工のガラス器を作る
1.コースターの模様を溶けたガラスで型取る
2.ガラスが塞いだ空気の逃げ道
【フュージング裏技】100均シリコンゴムでガラスのドクロを作ってみた
フリーズフュージングでガラスのドクロを作る
【100均型取り用シリコンゴムをガラスフュージングに生かす】
1.ドクロ型シリコンを作りガラスパウダーを詰めて凍らせる
2.温度による形状の違い
【作り方】つぶつぶガラスの器を作る。100均「珪藻土たまご」でフュージング
100均珪藻土たまごでつぶつぶガラス器を作る
【ガラスフリットの面白い使い方】
1.ガラスフリットでガラス板を作る
2.珪藻土たまごに丸型ガラスを乗せてドレーピング
100均グッズでガラスフュージング【重曹と珪藻土を使ってガラスの器を作る】
100均珪藻土たまごと重曹でガラスフュージングに挑戦
【ガラスの泡入れとドレーピング技法】
1.ガラスの泡入れに重曹を使う
2.珪藻土たまごにガラスを乗せてドレーピング
【裏技】100均Seria(セリア)の珪藻土グッズでガラスフュージングに挑戦
100均珪藻土はガラスフュージングで使えるのか?
【小型電気炉でPOT MELT技法をやりたい】
1.POT MELT(ポットメルト)技法とは
2.珪藻土グッズを使ってガラスを垂らす
【ガラスフュージングネタ(笑)】ガラスのカードスタンドの作り方
離型紙で折り紙箱でガラスを焼成。カードスタンドを作る
【ガラス端材の有効利用】
1.ガラスのミミや切り残し端材を細かくカットして焼成
2.ガラス研磨とフロスト加工
フュージング離型紙の面白い使い方【ガラスチェーンの作り方】
フュージング離型紙をいつもと違った使い方をしてみました
【ガラスとガラスの付着も防ぐ】
1.離型紙は棚板に敷くだけの物ではない
2.持ち上げると、ガラスの鎖が
ガラスフュージングの材料に水!?【面白いガラスフュージング皿の作り方】
ガラスフュージング材料のガラスパウダーの面白い使い方を紹介いたします
【水で模様を描くガラスフュージング】
1.上から水滴を落として模様を描く
2.電気炉スーパープチでガラス豆皿を作る
残ったフュージング材料を無駄なく使う方法【フュージングガラス皿の作り方】
ガラスカット後に残りがちなクリアガラスを使ってガラス豆皿を作ってみました
【残ったフュージング材料を無駄なく使う方法】
1.クリアにクリアを乗せる!? そんなバカな・・・
2.ガラスに描かれた驚きのデザイン